Uncategorized【DQMSL】ランクエ「追憶の幻魔王」残り間近なので400万Ptだけ達成しました! ランキングクエストの練習で満足して本番をプレイしていませんでした。練習で使っていた3パーティの中で1番の安定的に400万Ptを達成できそうなリバースパーティでの攻略記事です。もし400万Pt達成できていない方がいらっしゃいましたら、多少は参考になるかもしれません。2023.05.14Uncategorized
期間限定クエスト【DQMSL】ランキングクエスト「追憶の幻魔王」を少しだけ・・・ 仕事が忙しいため、属性耐性と可能性を感じたモンスターを少し紹介します。練習バトルを5回程度しましたが250万ぐらいは出せましたので、近々に300~400万ポイントの記事は出せると思います。今回はお試しで使ったパーティだけ紹介です。2023.05.10期間限定クエスト
えび日記やべぇ錬金素材が来たかも!? 2023年5月7日(日)15時00分から、闘技場マスターズGP「大魔王杯」ですが、すこしヤバ目な錬金素材が追加されましましたので、そのあたりを書いていこうと思います。もう、ムンババは使えなくなるかもしれません・・・2023.05.08えび日記
えび塾【DQMSL】気合伝授を徹底解説する回!! DQMSLの気合伝授について、えび太が知りうる知識をすべてまとめてみました。気合伝授の特技レベルアップ確率や、とくぎの秘伝書で損をしない使用方法などをまとめています。書きたいことが多すぎてうまくまとめきれていませんので、随時更新していこうと思います。2023.05.07えび塾
冒険者クエスト【DQMSL】「ローラ姫の道 地獄級」ゾンビ系のみで3ターン攻略(討伐のみ) 「ローラ姫の道 地獄級」をゾンビ系のみで総ラウンド3以下でクリアの攻略記事です。ローラ姫の道 地獄級に出現するドラゴンはギラとバギが軽減なので、現状のゾンビのモンスター枠ならギラ系で攻めるが簡単ですが、レアカロンの苛烈な暴風のバギ系で攻略してやろうと思ったのが沼の始まりでした・・・2023.05.06冒険者クエスト
冒険者クエスト【DQMSL】「呪文使いの道 地獄級」ドラゴン系のみで3ターン攻略 「呪文使いの道 地獄級」をドラゴン系のみでクリアの攻略記事です。属性耐性を見るとガリンガなどの斬撃系で攻めたくなりますが、やはりドラゴン系と言えば『息攻撃』ですよね!と、言うわけで今回はドラゴン系息パーティで攻略していきたいと思います。ただ、ヤツがヒャド系に弱いので攻略にはパーティ構成が重要です。2023.05.03冒険者クエスト
呪われし魔宮【DQMSL】「呪われし魔宮」悪魔系のみ討伐5体以上宝珠8個攻略!! 冒険スタンプミッション「『呪われし魔宮』を悪魔系のみ討伐5体以上で宝珠を8個入手してクリア」の攻略記事です。説明を斜め読みしたせいで2回も悪魔パーティで呪われし魔宮を周回することになるとは・・・えび太が引っかかったDQMSL運営さんの罠とは?(と言うのは冗談でよく読みましょうと言う話です。)2023.05.01呪われし魔宮
呪われし魔宮【DQMSL】「呪われし魔宮」???系のみで宝珠20個13ターン以内攻略!! 冒険スタンプミッション「『呪われし魔宮』を総ラウンド13以下で???系のみで宝珠を20個でクリア」の攻略記事です。今回は最小ターン数の10ターン攻略に挑みます。編成難易度はすこしだけ高めかもしれませんが、それでも私が組めるぐらいのパーティなので再現率は高いと思います。(はず)2023.05.01呪われし魔宮
期間限定クエスト【DQMSL】「復讐の砂原」周回パーティは途中から変えよう!! 2023年4月28日から始まった期間限定クエスト「復讐の砂原(さわら)」の攻略記事です。一通り属性耐性は調べましたが、素直にあの呪文でいけばOKでした。このクエストは討伐系パーティクリアのボーナスミッションがつきますが、周回後半はパーティを変えた方がよいです。その理由とは?2023.04.29期間限定クエスト
バージョンアップ【DQMSL】バージョン9.0.0リリースされましたが・・・ 2023年4月26日に公開されたDQMSLのバージョン9.0.0の機能について、公式ホームページの内容を読み私なりにまとめてみました。バナーを見る限り目玉機能がロイヤルマスターズのようですが、対人戦嫌いなんですよね。。。2023.04.27バージョンアップ