プチタークの評価記事です。プチタークの評価やおすすめ特技構成、星4のステータス、特技「ひっさつのぎしき」「プチスパーク」の使用感や、特性の「はんげきのつるぎ」や「ウトウト」の効果などを解説しています。ただ、原作通りならレベル後半から・・・
Author:えび太

プチタークの評価

闘技場での評価
闘技場では扱いが難しいが・・・
「ひっさつのぎしき」は地獄の帝王エスタークが、かつて持っていた特技「必殺の一撃」同じ倍率の儀式版です。儀式のため深淵の魔王やラプソーン以外なら反射も怖くありません。「さくせん行動」もあるため非常に魅力的なモンスターに感じますが、MPの低さがネックで「ひっさつのぎしき」を3回使用するとMPが枯渇してしまいます。
さらに、ウエイト25と言う点もGPではネックとなります。
クエストでの評価
超マスターエッグが使える!
とくぎ転生で超マスターエッグが使えるため、MP消費が低い災いの魔境で入手できる~斬り系の超マスターエッグと相性がよさそうです。さらに「さくせん行動」もあるため、属性で攻めるようなクエストでは活躍が期待されます。
ちなみに、儀式で連携は厳しそうなので、クエストで「ひっさつのぎしき」が活躍する機会は限定的だと思います。
プチタークのおすすめ特技構成
クエスト/格闘場向き構成
![]() ひっさつのぎしき | ![]() プチスパーク |
![]() 極光斬り |
まず、2ターン限定ですが特性に「いきなり光の使い手」を持っていますので、デイン系斬撃「極光斬り」と相性が良さそうです。が、2ターン限定なので難しいところです。
斬撃で属性耐性を下げるモンスターとの組み合わせが良さそうなので、そのあたりの特技構成は組み合わせ次第です。
GPでは、既存の特技構成でOKだと思います。基本特性の「不屈の闘志」で耐えて反撃がメインになると思います。と、考えると予測系もアリですよね。
詳細
ランク | 系統 | タイプ |
---|---|---|
SS | ??? | 攻撃 |
図鑑No. | ウエイト | 最大Lv |
---|---|---|
2311 | 25 | 100 |
ステータス
星 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|---|
0 | 664 | 195 | 458 | 264 | 390 | 313 |
パワーアップ後のステータス
レベル80時点のステータスです。最強ステは11体合体です。
星 | HP | MP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ | 賢さ |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 692 | 203 | 478 | 276 | 406 | 327 |
2 | 720 | 212 | 498 | 288 | 423 | 341 |
3 | 749 | 221 | 518 | 300 | 440 | 355 |
4 | 778 | 230 | 539 | 312 | 457 | 370 |
最強 4 | 780 | 233 | 540 | 312 | 460 | 371 |
レベル80~100のステータス増値は不明です。
プチタークの特性/特技/耐性
特性
リーダー特性 |
---|
全系統の素早さ10%HP5%アップ |
「はんげきのつるぎ」は、反撃で予測などの反射ではない点で注意してください。ウトウトのねむり状態中に「はんげきのつるぎ」が発動すると4.5倍で反撃します。
特性 |
---|
AI2回行動 1ラウンドに2回連続で行動する。2回目以降の行動は、通常攻撃を行う。 |
さくせん行動 2回目以降の行動時に通常攻撃の代わりに作戦に応じて行動する。 |
不屈の闘志 チカラつきる時1回まで必ず発動、その後確率で発動しHP1で生き残る。 |
はんげきのつるぎ バトルの最初に発動し3ターンの間攻撃力依存の通常攻撃で反撃する状態になる。自分がねむり状態のとき、反撃のダメージ3倍 |
いきなり光の使い手 バトルの最初に発動し、2ターンの間光の使い手状態になる |
ウトウト ラウンドの最初に発動し、ねむり状態となる。 |
特技
![]() | ひっさつのぎしき(MP65) 敵1体に攻撃力依存で無属性の儀式攻撃 |
![]() | プチスパーク(MP69) 【みかわし不可】【マヌーサ無効】 敵全体にデイン系の体技攻撃。命中時に確率でマヒ状態にする |
耐性
![]() | 無効 | ![]() | 等倍 |
![]() | 等倍 | ![]() | 弱点 |
![]() | 弱点 | ![]() | 半減 |
![]() | 等倍 | ![]() | 無効 |
![]() | 等倍 | ![]() | 無効 |
![]() | 無効 | ![]() | 半減 |
![]() | 半減 | ![]() | 等倍 |
![]() | 等倍 |
入手方法
育成クエスト異世界の扉「プチタークの扉」で入手可能。

最後に&可能性の宝庫かも!?
現在のステータスを見る限り、プチタークの活躍は限定的です。
ただ、本家のDQ5では後半レベルでステータスが2~3倍上昇していたので、レベル91や96辺りから大化けするような仕様だったら面白いのですが。運営さん、もちろんDQMSL版プチタークもそうですよね?
コメント