2022年12月マスターズGP「真冬杯」開催決定告知!

マスターズGP
スポンサーリンク

2022年12月のGPは真冬杯

2022年11月30日(水)12時00分から開催予定のマスターズGP「真冬杯」について告知されました。ヒャドブレイクの新しいフィールド効果の登場や、ランクS以下縛りなど前半に力をいれているようです。新装備「冬祭りのツメ」が登場します。

Author:えび太

新装備の登場!?

真冬杯では、ランクSS新装備の冬祭りのツメが手に入ります。機能については公開されていませんが、当然以下+α機能だと思います。追加でヒャド系ではないかと推測していますが、果たしてどんな機能となるのか。

  • ウィンターモンスターはウエイト0で装備可
  • 素早さアップ

GPの前に…!?

公開されたGPの画像を見るとサンタセラフィの横に、サンタ帽を被ったかみさまが。次のウィンター系モンスターはかみさまの可能性がありますね!!

早速2022年11月30日12:00のふくびき更新で来るかもしれません。ヒャド先制呪文で、魔獣系モンスターに大ダメージ特技実装を予想。魔獣系ってヒャド耐性が悪いんですよね。※まったく根拠のないネタです。

GPスケジュール

第1回

フィールド効果でヒャド系モンスターに恩恵があるようですが、GP上位陣は魔獣パーティでしょうね。私は悪魔パーティでいく予定です。

  • ウェイト制限:140
  • フィールド効果:ヒャドブレイク
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール1:真冬杯殿堂入りルール
  • 特別ルール2:超魔王・超伝説1体制限
  • 特別ルール3:連勝ボーナス
フィールド効果【ヒャドブレイク】

つねにヒャド耐性が2ランク下がります。

特別ルール【真冬杯殿堂入りルール】

竜王杯の第2週で使用率が上位10位以内のモンスターは、パーティに入れられません。

第2回

第2回はランクS以下縛りです。今回はランクSの古代兵器オムド・ロレスが活躍しそうな気がします。ウエイト32というデメリットはありますが、リーダー特性のHP30%アップは反則でしょう。

第2回は、ランクS以下縛りなので2022年10月31日以前のモンスターは20%、2022年以降のモンスターは30%のポイントボーナスが付くようです。※時空杯以降の仕様です。

  • ウェイト制限:90
  • フィールド効果:リバースで光のはどう
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール1:ランクS以下レギュレーション1体制限
  • 特別ルール2:連勝ボーナス
フィールド効果【リバースで光のはどう】

とくぎ「リバース」「かくせいリバース」「リバース・改」を使用すると、味方全体の弱体をのぞく状態異常の効果が解除されます。
※「魔扉の災禍オムド・レクス」 の特性「偶数ラウンドリバース」ではフィールド効果「リバースで光のはどう」は発動しません。

第3回

第3回は、再び超オムド、竜王コンビが活躍しそうですね。

  • ウェイト制限:150
  • フィールド効果:なし
  • 系統ボーナス:なし
  • 特別ルール1:超魔王・超伝説1体制限
  • 特別ルール2:連勝ボーナス

第4回

第4回は、おそらくですが超オムドとりゅうおう両方制限対象になると思います。

ウェイト制限:150
フィールド効果:なし
系統ボーナス:なし
特別ルール1:超魔王・超伝説・真冬杯殿堂入りモンスター1体制限
特別ルール2:連勝ボーナス

最後に

運営さん、第2回のフィールド効果【リバースで光のはどう】ですが、ランクS縛りなので「リバース・改」も「偶数ラウンドリバース」も使えませんよ。こういう機能ですよという説明だと思いますが。

すこし突っ込んでおきました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました