【DQMSL】リセマラから始めるDQMSL-Vol.1

えび日記
スポンサーリンク

妥協しました・・・

今年も年1熱い周年ふくびきがやってきました。(10日以上前からですが。)今年は「超伝説アニバプレミアフェス」でしたが、実は裏でひっそりと昔使っていたスマホでリセマラを繰り返していました。ロトゾー(そして伝説へ)が星4になるのではないかと思いましたが、甘くはなかった・・・

Author:えび太

約30000個のジェムで開始できる!!

なんと今DQMSLを始めるとジェム29000個で開始できます。そして年で1番熱い「超伝説アニバプレミアフェス」が90連分引けます。超伝説アニバプレミアフェスは2023年2月28日11時59分までです。

プレミアムフェス

一応ここまではいけました!

ロトゾーの出現率は10連の1~9枚目は0.4884%、0.7009%なので概ね1枚あたりのロトゾー出現期待値は1/200です。それを90回で5回当てるのだから難しいのは当然ですね。

それでも10連目に1体、30連目に2体、60連目に1体とロトゾー4体引いた時に行けると思いましたが、残り30連ではロトゾー出現せず。星4の野望は叶いませんでした。。

リセマラ1

実は今回のリセマラは狙いがあって・・・

以前書いた台湾版DQMSLの記事「者鬥惡龍 怪物仙境 SUPER LIGHTをプレイした話」を読まれた方もいらっしゃるかもしれませんが、私がDQMSLを始めた当時は今ほど複雑なゲームではなかったのですが、今は冒険者の証やらマスターボードやクエスト数が増え何から始めたらよいのか分かりにくいゲームとなってしまいました。

そこで短期間の予定ですが、初めてDQMSLをプレイされる方向けにガイド的な記事を書いていこうと考え、ついでにリセマラも楽しもうという狙いで初めてみました。もし、気が向いたらDQMSLを始めてみてください。

今回は、下の状態から始めていきたいと思います。

リセマラ2

当たりモンスターは?

上の画像に出ているモンスターで2段目右から2番目のドレアム、3段目の左から2番目のラプソーン、4段目右から2番目の通称バーバラ、右から1番目のゼシカ、5段目一番左のロトゾーが当たりです。ちなみに、今回の目玉とされているモンスターはロトゾー(そして伝説へ)です。

あと上記で当てることはできませんでしたが、怪竜やまたのおろちや、紫の地図の超ゾーマなどがいるとクエストも楽にクリアしていけます。

有能なモンスターを上げだすときりがないですが、リセマラでロトゾー、ゼシカ、バーバラあたりが当たれば、そこから開始すればよいと思います。

始めやすい仕組みも

次回の記事では、今回ゲットしたモンスター達と冒険していきます!!

※この記事を書いている時点では、ふくびきを引いただけです。

タマゴロン

mixi始めました

いまさら感が強いですが前から興味のあったmixiを始めてみました。だれもやっていないらしいですが。。。滝汗

DQMSLのコミュニティを立ち上げましたので、もしよろしければご参加ください。

DQMSL9周年
【DQMSL9周年】のmixiコミュニティ。2014年1月23日にリリースされたスマートフォン向けRPGドラゴンクエストモンスターズスーパーライト(以下DQMSL)のコミュニティです。 2023年1月23日に9周年を迎えましたので、記念にコミ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました