2023-04

スポンサーリンク
期間限定クエスト

【DQMSL】「復讐の砂原」周回パーティは途中から変えよう!!

2023年4月28日から始まった期間限定クエスト「復讐の砂原(さわら)」の攻略記事です。一通り属性耐性は調べましたが、素直にあの呪文でいけばOKでした。このクエストは討伐系パーティクリアのボーナスミッションがつきますが、周回後半はパーティを変えた方がよいです。その理由とは?
バージョンアップ

【DQMSL】バージョン9.0.0リリースされましたが・・・

2023年4月26日に公開されたDQMSLのバージョン9.0.0の機能について、公式ホームページの内容を読み私なりにまとめてみました。バナーを見る限り目玉機能がロイヤルマスターズのようですが、対人戦嫌いなんですよね。。。
えび日記

【DQMSL】2023年4月26日 日記「バージョン9.0.0リリース」予定!

さて、本日2023年4月26日13時00分よりメンテナンスが行われます。メンテ時間は、すこし長めで13時00分 ~ 19時00分までとなっています。メンテナンス後にバージョン9.0.0になるため、アップデートに備えて充電お忘れなく。すこしだけ過去のメジャーバージョンアップを振り返ります。
イベント

【DQMSL】リーグバトル最後まで戦う!!

ついにリーグバトルが2023年4月26日(水)13時00分に終りを迎えることとなりました。公式サイトにいろいろ情報が書かれていたので、合わせて書いていきたいと思います。最後に運営様にお願いを書いています。運営に届け!!!!
えび日記

【DQMSL】「魔界の神バーン」を使用した感想!

めずらしく、ふくびきパスが仕事をしてくれて、我が牧場にも「魔界の神バーン」が降臨してくれました。使用した感想と仕様がややこしいので、説明を見ながら自身用にまとめていきます。あと、すこし文句を言っています。w
災いの魔境

【DQMSL】「災いの荒野 深部」ドラゴン系5体以上でクリア攻略!!!

「災いの荒野 深部」をドラゴン系5体以上でクリア攻略記事です。攻略パーティや特技構成、立ち回り方法を紹介しています。今月の災いの魔境系のミッションで1番難しかったです、いくつかのパーティでクリアしましたが、このパーティが一番安定していたかな!?と言うパーディです。あのモンスターがとにかく強かった・・・
災いの魔境

【DQMSL】「災いの雪原 深部」自然系5体で宝玉4個攻略!

「災いの雪原 深部」を自然系5体以上で魔境の宝玉4個以上でクリア攻略記事です。攻略パーティや特技構成、立ち回り方法を紹介しています。今回のミッションは自然系5体以上と言う点が重要で、1枠自然系以外のモンスターが使用できます。この1枠のモンスターを何にするかが攻略のキーです。
災いの魔境

【DQMSL】「災いの荒野」討伐系のみで魔境の宝玉1個以上でクリア攻略!!

「災いの荒野」討伐系のみで魔境の宝玉1個以上でクリアの攻略記事です。攻略パーティや特技構成、立ち回り方法を紹介しています。息パーティにしようかと思いましたが、無難に斬撃パーティにしました。ちなみに、呪文は無効なのでお気を付けください。
災いの魔境

【DQMSL】「災いの密林」物質系のみでクリア!!

「災いの密林」物質系のみ攻略記事です。物質系最近流行りの斬撃で行きたかったのですが属性耐性を見ると相性が悪かったようなので、無難に呪文パーティでの攻略にしています。物質系で呪文と言えば、お決まりのあのパーティですが立ち回り方が重要です。
期間限定クエスト

【DQMSL】「死闘!真・バーン」物質・ドラゴン系全部簡単攻略!!

期間限定クエスト「死闘!真・バーン」の攻略記事です。特別条件で「竜の騎士ダイ」にアドバンテージがあるようですが、「竜の騎士ダイ」を使う必要はまったくありません「勝負!大魔王の巻」「激突!真・大魔王の巻」「死闘!鬼眼王の巻」の3クエストすべて同じパーティで攻略可能です。高難易度クエストではないため難易度はかなり抑えられています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました